人気ブログランキング | 話題のタグを見る

文鳥日誌 birdwhite.exblog.jp

とびとびにっき


by Bird_W

年末ーイロイロ

やっとこさ、たどり着いた。
洗濯を何回もして、目立つところの掃除を少しだけ念入りにする。
レンジ回り。
重曹を溶いたお湯につけた五徳と、バブのお風呂に浸かっていると自分と、何か似ている気がする。
一番洗いたいのは自分だ…









意味不明な相手であっても、立場的にかかわりがあれば、軋轢を回避するためにそのパターンや構造をわかる必要はあるんだが、
闇が濃すぎてわからない、いやわかりたくないし、わかるためにする努力が無駄なニンゲンという。
いや、相手の努力をブラックホール的に吞み込んでいく、そういう人間。
黒い点だったシミがじわじわと周りを侵食していくため、全体がグレーに沈み込んでいく。同調圧力というのがあるから。
わかりやすいハラスメントではないところがミソ。

「世の中にはほんとうにいろんな人がいる」と、昔、友人がシミジミと言っていたのが思い出されました。

力関係は永遠ではないから風穴がいつか空くと信じていたけど。
それでも、自分の中の芯をなんとか保つのが大変だった。
仲間と気持ちをシェアしたり、アルジー氏やハナがいてくれて、
山やクロスステッチや冒険物語やその他イロイロがあってやっとなんとかなった。
ガス抜きばっかりしてた気もする.

本を沢山読んでいたのは、やっぱり自分の言葉=考え方を補強するためだったんだろうな。

ここまで来ると私が思うような解決はないな、と考えていました。
だって「枠外な人物の想定外な行動」に理屈なんて通用しませんもの。
こういう人のことは考えるだけ無駄。
こちらもその時その時で対処という必要最小限のお付き合いにコストカット。
しかし、この手がもつのも時間の問題だよなぁと思ってました。
こりゃいつかはバレるなぁと。
場が動くのには外圧しかないだろうと。あるいは場を動く(私が出ていく)のもありかと。
外圧が先に働きそうで、来年は動きがありそうだ。

ほんと、世の中いろんな人がいるよ。。。

こんなの読んでみました。
ちょっと表現が過激なところはあるものの、ドイツでベストセラーなだけはある。
組織の人的問題は世界のどこでも変わらないのね。
「かわす」というのが今までの手法だった。
これは毒を以て毒を制すというのかな?
よりパワフル。


ここでもダイジェストが読めます。







Commented by tsumugi_hanaoka at 2019-01-08 06:39
職場での悩みの1位は人間関係と何かで読みました。毎日のことなのでしんどいですよね。かく言う私も、昨年は色々悩まされました。そういう気持ちをうまく逃がしてやれるといいですね。
Commented by Bird_W at 2019-01-08 07:57
> tsumugi_hanaokaさん
コメントありがとうございます!
いろいろご経験されたとのこと、皆さん大なり小なり…とホッとします。なかなかブログには書きにくいテーマですよね。
>気持ちをうまく逃がしてやれる
全くその通りです。結局、相手もこちらも人間なのだから、間を遠く自分の気持ちを逃がすのが大事ですよね。

by Bird_W | 2018-12-31 14:45 | Trackback | Comments(2)