山崎の炭酸水
2010年 04月 15日
ドライシェリーはあっさり終わった。
さすがにドライだ。後腐れなし。
そんなもんばっかりだと財布も厳しくなる。
やはり高濃度なものを買おうと、ウィスキィを購入した。
いまはやりのハイボールを作るのだ!
ウィスキィの棚横に、サントリーが山崎の水で作った炭酸というのがありました。
山崎のすぐ近くに住んでいたことがあります。
良くハイキングに行きました。
名水でした。
関東への引っ越し直後、蛇口から出る水はしばらく飲めませんでした。
なんというのか、まろやかな水なのです。
丸い水。いくらのんでも胃が重くならないような水です。
機械的に作られた炭酸(ペリエもそうですね)とはいえ、これはいけそうだ!
だって、ハイボールの場合、炭酸水の方が割合として美味しいですものね。
早速買って帰り、ハイボールを作ってみました。
美味しいです!
炭酸が軽くさわさわさわっとします。プチプチじゃなくって。
お試しアレ。
さすがにドライだ。後腐れなし。
そんなもんばっかりだと財布も厳しくなる。
やはり高濃度なものを買おうと、ウィスキィを購入した。
いまはやりのハイボールを作るのだ!
ウィスキィの棚横に、サントリーが山崎の水で作った炭酸というのがありました。
山崎のすぐ近くに住んでいたことがあります。
良くハイキングに行きました。
名水でした。
関東への引っ越し直後、蛇口から出る水はしばらく飲めませんでした。
なんというのか、まろやかな水なのです。
丸い水。いくらのんでも胃が重くならないような水です。
機械的に作られた炭酸(ペリエもそうですね)とはいえ、これはいけそうだ!
だって、ハイボールの場合、炭酸水の方が割合として美味しいですものね。
早速買って帰り、ハイボールを作ってみました。
美味しいです!
炭酸が軽くさわさわさわっとします。プチプチじゃなくって。
お試しアレ。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
とても美味しそうですね。山崎・・・にはウイスキー大好きなので、関西旅の一環で行ったことがあります。蒸留所に。
日本の4大蒸留所はすべて回ったのですが、北海道の余市にしろ、仙台にしろ、山梨白州にしろすべて交通の便がよくない中、山崎はかなり交通の便がよいことでびっくりした思い出があります。
そして、その割に、本当にいい水が採れるようで、こん交通の便がよいところでかくも美味しい水がという思いをしたことが思い出されます。
下記の日記記事も書いてしまっていますが・・・
一瓶100万円のすごいウイスキーを飲んでしまっていたんだなぁ - 今日の一語り(はてな Ver.)
http://d.hatena.ne.jp/small_editor/20070927/1190901686
山崎のすぐ近くにお住まいになられていたとはちょっとうらやましいです。山崎の炭酸水・・・あったら買ってみようかなと思いました。
日本の4大蒸留所はすべて回ったのですが、北海道の余市にしろ、仙台にしろ、山梨白州にしろすべて交通の便がよくない中、山崎はかなり交通の便がよいことでびっくりした思い出があります。
そして、その割に、本当にいい水が採れるようで、こん交通の便がよいところでかくも美味しい水がという思いをしたことが思い出されます。
下記の日記記事も書いてしまっていますが・・・
一瓶100万円のすごいウイスキーを飲んでしまっていたんだなぁ - 今日の一語り(はてな Ver.)
http://d.hatena.ne.jp/small_editor/20070927/1190901686
山崎のすぐ近くにお住まいになられていたとはちょっとうらやましいです。山崎の炭酸水・・・あったら買ってみようかなと思いました。
Like

山崎の炭酸水?!そんなの売ってるんですね!
山崎の仕込み水は飲ませてもらったけどなんともまろやかで美味しかったです。
水だけでは売ってなかったので仕込み水で作った水割りのボトルを買ってきました。
へへへいいこと聞いちゃった~GW前に探してこよ♪
山崎の仕込み水は飲ませてもらったけどなんともまろやかで美味しかったです。
水だけでは売ってなかったので仕込み水で作った水割りのボトルを買ってきました。
へへへいいこと聞いちゃった~GW前に探してこよ♪
かずさん>
>日本の4大蒸留所はすべて回ったのですが
すごいですね!余市まで。。。
>山崎はかなり交通の便がよいことでびっくりした思い出があります。
そうなんです。昔から交通の要所だったと思います。
実は新幹線からも見えるのです。トンネルに入る直前で。
山崎の炭酸水お風呂上がりにもいいと思いますよ♪
日記記事読みに上がりますね~~~。
>日本の4大蒸留所はすべて回ったのですが
すごいですね!余市まで。。。
>山崎はかなり交通の便がよいことでびっくりした思い出があります。
そうなんです。昔から交通の要所だったと思います。
実は新幹線からも見えるのです。トンネルに入る直前で。
山崎の炭酸水お風呂上がりにもいいと思いますよ♪
日記記事読みに上がりますね~~~。
OPALさん>
私も初めて見たのです。
プレミアムということらしい。
でもふつーの炭酸もグレードアップしてました。
ハイボールばやりかしら。
OPALさんはウィスキーお好きなんでしたよね。
GWは関西なんですか?いいなあ!
私も初めて見たのです。
プレミアムということらしい。
でもふつーの炭酸もグレードアップしてました。
ハイボールばやりかしら。
OPALさんはウィスキーお好きなんでしたよね。
GWは関西なんですか?いいなあ!
by Bird_W
| 2010-04-15 21:13
| ひとりごと 日々のこと
|
Trackback
|
Comments(4)