あー暑いって言っちゃいけない…これからずっと続くんだから。
ほんと毎年のことながら、人類ってどうなるんだろう。
シゴトが忙しい…これは季節問わずですが…
完全遮光のカーテンがいいシゴトをしてくれていると思う。
毎日、お昼にはお素麺を食べておりました。
個人的には半田そうめん+創味のそうめんつゆ+茗荷のセットが好き。
週末はアルジー氏と久しぶりに海を見に湾岸方面にドライブ。
のんびりと間遠なサーバイブから、ビル群と海と。
久しぶりに都会。何せ最近電車にのってないからなー(!?)
いい匂いのするアクタスで涼みながら、美しいヴィンテージ家具を見た。
そして念願の白のバブーシュを入手。
ひんやり皮が気持ちいい。
そして目に涼しい白。
ビル街にあるイタリアンで大きすぎる生ハムとルッコラのピザとベビーリーフミックスやナッツのサラダ。
プールが見えて、ああ泳ぎたくなった。
ずっとなんとなく低調でした。
リアル人生ゲームって「上がり」ってないんだよなぁ、とか。
悠々自適とは程遠いジタバタな毎日とか。
割りきれないっていうか、あまりの出る人間関係とか。
まあそうさ。
そういうものかも。
今までと変わらないのかもね、これからも。
また自分にアツくならなくちゃね、自分の人生だからさ。
夏なんだから。
久しぶりに山下達郎の『夏への扉』を聴きました。
クリスマスより、こちらの方が好き。
ひとつでも信じているさえあれば…
あきらめてしまうには早すぎる…
ハインラインか。
懐かしい。読んだのは中学生の頃。
もう一度読んでみようかな。
扉を開けて。
#
by Bird_W
| 2022-07-04 10:00
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)